「受講料実質0円のマケキャリを受講して転職したいけれど、受講生の評判が気になる」
あなたにはそんな悩みはありませんか。
結論から言うと、マケキャリ受講生の評判は良好です。
代表的な評判は下記3つです。
- 念願のフルリモート企業の内定を獲得できました。(40代男性)
- 子育てと両立できる会社から、内定を獲得することができました。(40代女性)
- 業界未経験ながら、Webマーケティングアシスタントの内定を獲得できました。(30代男性)
この記事は現役Webマーケターのワタリが、マケキャリを徹底調査して記事を執筆しました。
あなたはこの記事を読むことで、マケキャリを受講する前の不安を解消することができます。
ぜひ最後まで読んで、マケキャリを受講するきっかけにしてくださいね。
本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

<プロフィール>
- 職歴18年の現役WEBマーケター
- 総合広告代理店→ネット専業代理店→WEBマーケティング会社を渡り歩く
- WEBサイト構築・WEB広告・DSP・SEO・などデジタルマーケティング全般の経験豊富
5秒で分かるマケキャリ
忙しいあなたのために、マケキャリの特徴を図解しました。



\ LINEで無料相談をしてみる /
マケキャリの基本情報



チェックポイント | 詳細 |
---|---|
おすすめ講座 | 総合キャリアアップ講座 |
受講期間 | 6ヶ月 |
入会金 | なし |
受講料 | 契約時は800,000円だが実質0円 (補助金・キャッシュバックを活用) |
転職支援 | あり (キャリアコンサルタントがサポート) |
取得可能スキル | ・ロジカルシンキング ・マーケティング戦略 ・デジタルマーケティングスキル ・Webデザインスキル ・エンジニアスキル |
授業形態 | オンライン |
\ LINEで無料相談をしてみる /
マケキャリが選ばれる3つの理由



マケキャリが選ばれる理由は下記3点です。
- 実質0円でマーケティングスキルが身につく
- 就職成功率96%の実績
- 3分野のスキルを自由に学べる
では詳しく見てみましょう。
理由1.実質0円でマーケティングスキルが身につく



マケキャリ最大の特徴は、実質0円でマーケティングスキルを身につけられる点です。
「Webマーケティングスクールは受講料が高いからあきらめていた」
そんなあなたには、マケキャリがおすすめです。
マケキャリは初回に800,000円の受講料を支払う必要がありますが、補助金を活用することで、最大で全額キャッシュバックが可能です。
- コース受講終了後:80%がキャッシュバック
- 転職先で勤務1年後:20%がキャッシュバック
キャッシュバックには条件がありますが、Webマーケティングスキルを0円で身につけて、転職したい人はマケキャリの受講をおすすめします。
理由2. 就職成功率96%の実績



転職目的でWebマーケティングスクールを選ぶ際は、就職成功率を重視しましょう。
なぜならWebマーケティングスクールの中には、副業やフリーランスを目的にしたスクールもあるからです。
その点マケキャリは、Webマーケティング業界の転職を目的としており、受講生の就職成功率は96%※を誇ります。
※マケキャリ求職者支援制度 2022年10月度 その他就職率
マケキャリは転職サポートも充実しているため、本気で転職したい人にはおすすめです。
理由3. 3分野のスキルを自由に学べる



一般的なWebマーケティングスクールは特定の分野しか学べませんが、マケキャリの総合キャリアアップ講座では、下記3分野のスキルを自由に学ぶことができます。
- マーケティング:Webマーケティング基礎から広告運用スキルまで
- デザイン:デザイン思考からデザインツールの実践まで
- エンジニアリング:HTML/CSSの知識からWebアプリ開発まで
幅広いスキルを身につけて、市場価値の高いプロフェッショナル人材を目指す人にとって、マケキャリはおすすめです。
100%キャッシュバックのしくみ



マケキャリの受講料は800,000円(税込)ですが、実質0円で受講することが可能です。
「それって、怪しくないの?」
あなたはそんな疑問を抱くかもしれませんね。
結論から言うと決して怪しくありませんし、違法でもありません。
なぜなら補助金を利用することで、受講費用をキャッシュバックしてもらえるからです。
この補助金は経済産業省のリスキリング事業の一環として、適用されます。
マケキャリは経済産業省のリスキリングを通じた、キャリアアップ支援事業の対象となっているため、補助金適用の対象となっているのです。
具体的なイメージは下記の通りです。



マケキャリは最初に受講費用を支払う必要はありますが、最終的にはキャッシュバックにより、実質0円で学習することが可能です。
注意点としては、キャッシュバックには条件があるので、事前にしっかり確認する必要があります。




無料相談会の際に、しっかり確認しましょう。
マケキャリ受講で手に入る未来



マケキャリを受講することで手に入る未来は、下記3つです。
- 収入アップで余裕のある暮らしに
- リモート勤務で場所に縛られず働ける
- 仕事の幅が広がりキャリアの選択肢が広がる
WebマーケティングやWebデザイン、エンジニアスキルを身につけることにより、収入アップと自由度の高い働き方を目指すことが可能です。
子育て中で通勤や残業が難しい方や、フルリモートで自由度の高い働き方を目指している人は、マケキャリがおすすめです。
マケキャリで身につけられるスキル



マケキャリで身につけられる主なスキルは下記の通りです。
マーケティングスキル
デザインスキル
エンジニアスキル
マケキャリで選べる講座



マケキャリで選べる講座は下記の4つです。
- 総合キャリアアップ講座
- デジタルマーケター特化講座
- デザイナー特化講座
- エンジニア特化講座




おすすめは「総合キャリアアップ講座」です。
1.総合キャリアアップ講座



総合キャリアアップ講座では、マーケティングやデザイン、エンジニアリングを網羅的に学ぶことが可能です。
インプットだけではなく、アウトプットを繰り返すことで、Webマーケティングスキルを身につけることができます。
- 幅広いスキルを身につけて、市場価値の高いプロフェッショナル人材を目指す人
- 自分の得意分野が分からないので、自分に合った分野を見極めたい人
- マーケティングの基礎から学びたい人
2.デジタルマーケター特化講座



デジタルマーケター特化講座では、デジタルマーケティング思考を中心に学習します。
アウトプットを繰り返すことで、デジタルマーケターに必要なスキルを獲得することが可能です。
- 一刻も早くデジタルマーケターになるためのスキルを獲得したい人
- デジタルマーケターとしてのキャリアプランをしっかり持っている人
3.デザイナー特化講座



デザイナー特化講座では、マーケティング思考を軸にしながらも、Webデザイナーに必要なスキルを獲得することができます。
アウトプットの場が多いのが特徴です。
- Webデザイナーに特化したスキルのみを獲得したい人
- Webデザイナーとしての明確なキャリアプランを持っている人
4.エンジニア特化講座



エンジニア特化講座では、マーケティング思考を軸にしながらも、エンジニアに必要なスキルを獲得することができます。
アウトプットの場が多いので、エンジニアとして着実にスキルが身につきます。
- PHPを使ったエンジニアになるためのスキルを獲得したい人
- Web業界のエンジニアとして明確なキャリアプランを持っている人
マケキャリの学習スタイル



マケキャリはオンライン型のWebマーケティングスクールです。
「オンラインだけの授業では、Webマーケティングのスキルが身につかないのでは?」
そんな不安を持つ人も多いかとおもいますが、その心配はありません。
なぜならマケキャリはインプットだけではなく、アウトプットをする場も多いからです。
インプットとアウトプットを繰り返すことで、Webマーケティングに必要な実践的なスキルを身につけられます。
インプット学習
マケキャリのインプット学習は下記の2点です。
インプット学習
- オンライン動画視聴
- 質問会
マーケティング、ロジカルシンキング、デザインなどの基礎知識は、オンライン動画で視聴します。
質問会は毎日開催され、Slackで気軽に質問することが可能です。
動画を視聴した際の質問・不明点が明らかになるので、無理なく学習を継続することができます。
アウトプット学習
マケキャリでは学習内容を定着するために、アウトプットする機会が設けられています。
受講生は週末に向けて、現役Webマーケターの講師から、課題の提出を求められます。
Webマーケティング業界の現場で使う資料やデータを活用することで、受講生は実践的なスキルを身につけられるのです。
課題に対しては、講師からフィードバックがもらえるので、次の課題に活かすことができます。
マケキャリの講師紹介



マーケター E.Oさん(元トヨタ・レクサスブランディング 日本市場GM)
トヨタ入社後に商品企画、販促や広告、メディア、市場調査などに幅広く従事。
2013年よりレクサスのリブランディング業務に従事し、日本市場を担当。
TVCM、Web動画、イベント等の企画やKPI/KGI管理に携わる。
受講生に寄り添った直接指導や、マーケティングの楽しさが伝わる授業には、定評がある。
マーケター H.Mさん (外資系IT企業・総合広告代理店 コンサルタントマーケター)
京都大学大学院卒業後、株式会社電通に新卒入社。
戦略立案セクションにて、約70社のクライアントに対し、マーケティング戦略/メディア戦略をプランニングした経験を持つ。
その後、外資系IT企業でマーケティングコンサルタントとして参画。
難しいことを分かりやすく説明する話術や、相手に寄り添った指導に定評がある
デザイナー 濱野 将 さん(デザイン歴20年、大学講師も勤める提案型デザイナー)
紙媒体・Webデザイン・動画編集などを手掛ける。
多角的な視点でUI/UXを考慮したディレクションや、デザインに定評がある。
東京工科大学の演習講師や専門学校の講師などを務めた経験もあり、受講者は延べ10,000人以上。
他スクールとの違い



マケキャリと他スクールとの違いは下記の通りです。
マケキャリ | リスナビ | グローバルマーケティングアカデミー | |
---|---|---|---|
リンク | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
入会金 | なし | 30,000円(税抜) | なし |
おすすめコース | 総合キャリアアップ講座 | 転職コース | 転職支援コース |
受講費用 | 800,000円(税込) キャッシュバックを利用すれば実質0円 | 220,000円(税込) | 297,000円(税込) 転職に成功すれば実質0円 |
身につくスキル | 6ヶ月 | 3ヶ月 | 4カ月 |
転職支援 | ・ロジカルシンキング ・マーケティング戦略 ・デジタルマーケティングスキル ・Webデザインスキル ・エンジニアスキル | ・ビジネス理解(KGI・KPI) ・分析・改善 ・メディアプランニング ・広告アカウントプランニング ・広告運用 | ・Webマーケティング基礎 ・リスティング広告運用スキル ・データ分析 ・ディスプレイ広告運用スキル ・集客手法 ・SEO基礎 ・マーケティング上流概念 |
転職支援 | あり | あり | あり |
授業形態 | オンライン | オンライン | オンライン |
マケキャリは受講時に800,000円(税込)の費用を支払う必要がありますが、キャッシュバックを利用すれば実質0円です。
マケキャリは、3スクールの中で最も受講期間が長く、総合的にマーケティングスキルを身につけられるのでおすすめです。




マケキャリは就職成功率96%というのもポイントです。
マケキャリの転職サポート内容



Webマーケティング業界への転職をゴールにしているなら、転職サポートに強いWebマーケティングスクールがおすすめです。
なぜなら転職に強いWebマーケティングスクールは、Webマーケティング業界に特化した転職サポートが充実しているからです。
マケキャリはWebマーケティング業界への転職に強みを持っており、就職成功率は96%※です。
※マケキャリ求職者支援訓練2022年10月度 その他就職率
Webマーケティング業界の内定獲得までのプロセスは下記の5ステップです。
転職市場を熟知した、国家資格を持つキャリアコンサルタントが、あなたをしっかりサポートしてくれます。




一人では挫折しがちな転職活動も、マケキャリなら安心ですね。
マケキャリのキャリアコンサルタント



石渡 一輝 さん
DMMグループで人材紹介部門リーダーを経験。
営業などを経験後、DMMグループにて、Webマーケティングとエンジニア領域の支援に携わる。
入社10カ月で人材紹介部門リーダーに。
月間表彰、半期表彰、年間表彰を受賞。
見市 萌美 さん
職業選択や能力開発に関する相談・助言を行う「国家資格キャリアコンサルタント」の資格保有者。
教育サービス会社で新卒採用を担当後、デザイナー、エンジニア、マーケティング職の転職を支援。
的確なアドバイスと、目の前の人に寄り添った、就職サポートに定評がある。
マケキャリの評判
マケキャリ受講生の評判は下記の通りです。
40代男性(念願のフルリモート企業の内定を獲得)
マケキャリで得られたのは、体系的にマーケティングとWeb制作の基礎を学べたことです。企画書作成の流れを理解できたことやDXの理解など、多くの知識とスキルを身につけられました。
40代女性(子育てと両立できる会社から内定獲得)
地方では出会えなかった方々との出会いや、励ましが、たくさんの自信につながりました。
30代男性(時短で働ける会社の内定を獲得)
Webマーケティングを学んだことをアピールし、業界未経験ながらWebマーケティングアシスタントの内定を獲得できました。
マケキャリを受講するまでの流れ



マケキャリを受講するまでの流れは、下記の5ステップです。
LINEのQRコードを読み取り、公式LINEの友達追加をします。
キャリアコンサルタントとの初回面談の日程を決定します。
悩みごとや講座の詳細、スキルアップを中心とした面談を実施します
受講したい講座が決まったら、詳細確認の上で、受講手続きを進めます。
受講料の支払いが完了したら、受講スタートです。
講座についての詳しい内容は、受講初日のオリエンテーションにて説明があります
無料キャリア相談の内容



マケキャリの無料キャリア相談のポイントは下記3点です。
- あなたに最も合うスキルと理想のキャリアを診断
- 成功事例の紹介とスキル×収入シミュレーション
- 最大100%キャッシュバックの詳細や申請方法を案内
マケキャリの無料診断を事前に受けておけば、転職後の具体的なイメージを持つことができるのでおすすめです。
「Webマーケティング業界に転職できたけれど、自分には合っていなかった」
なんてことが起こらないよう、自分の適性や理想のキャリアを事前にチェックしておきましょう。
\ LINEで無料相談をしてみる /
マケキャリは怪しい?



結論から言うと、マケキャリは怪しくありません。
運営会社の株式会社Wonderlaboは、戦略策定から組織構築、ファン化を目指したマーケティング施策の実行まで、幅広くサポートしている会社です。
事業内容は下記の4つです。
- 教育事業
- 研修コンテンツ制作事業
- 映像制作/SNSマーケティング/タレント事業
- コンサルティング事業
代表の廣野裕之さんはPIVOTに出演するなど、各方面で取り上げられている話題の方です。
Wonderlabo 代表取締役
新卒にてワークスアプリケーションズ入社。
ECコンサルティング事業にて法人営業/開発/コンサルティングを経験。
CyberAgentに転職。その後、教育・転職サービスの事業責任者、スタートアップ企業のCMOなどを歴任。
2022年にWonderlabo、2024年にWonderlabo Holdingsを設立。
運営会社情報
社名 | 株式会社Wonderlabo |
設立年月日 | 2022年 2月 18日 |
代表者 | 廣野裕之 |
住所 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目26番2号 五反田サンハイツビル2F |
マケキャリをおすすめできる人



マケキャリをおすすめできるのは、下記3タイプの人です。
- なるべくお金をかけずにWebマーケティングスクールを受講したい人
- どうしてもWebマーケティング業界へ転職したい人
- Webマーケティングスキルを幅広く身につけたい人
マケキャリをおすすめできない人



マケキャリをおすすめできないのは、下記3タイプの人です。
- Webマーケティング副業やフリーランスを目指している人
- 転職保証制度のあるWebマーケティングスクールを探している人
- オンラインではなく教室で直接講師から教わりたい人
よくある質問
- 仕事をしながらマケキャリの受講を、継続することは可能ですか。
-
可能です。マケキャリでは仕事をしながらでもスキルを習得できる、独自のプログラムを用意しています。
- マケキャリには年齢制限を設けていますか。
-
年齢制限はありません。どの年代の方でもマケキャリの受講は可能ですし、幅広い年齢層の方に受講いただいています。
- 受講期間内に受講が終了しなかった場合、補助金はもらえないのですか。
-
コースごとに指定された受講期間(3ヶ月〜6ヶ月)を過ぎても、24カ月以内に修了した場合、補助金の対象となります。
- 受講中に無職になった場合は補助金の対象になりますか。
-
受講中に無職になっても、補助金の対象になります。サービス登録時・初回面談実施のタイミングで在職者であることが条件となります。
まとめ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
最後にまとめです。
マケキャリの代表的な評判は下記の3つです。
- 念願のフルリモート企業の内定を獲得できました。(40代男性)
- 子育てと両立できる会社から、内定を獲得することができました。(40代女性)
- 業界未経験ながら、Webマーケティングアシスタントの内定を獲得できました。(30代男性)
マケキャリが選ばれる理由は下記の3点です。
- 実質0円でマーケティングスキルが身につく
- 就職成功率96%の実績
- 3分野のスキルを自由に学べる




この記事が参考になったら、マケキャリの無料相談会に参加してみてください。
\ LINEで無料相談をしてみる /
コメント