【厳選】30代向けWebマーケティングスクール4選!未経験からの転職ガイド

【厳選】30代向けWebマーケティングスクール4選!未経験からの転職ガイド

「30代でWebマーケティングスクールを探しているけれど、どこがいいか迷っている」

あなたにはそんな悩みはありませんか。

30代未経験でWebマーケティング業界への転職を考えると、Webマーケティングスクールで基礎力・実践力を身につけておきたいですよね。

結論から言うと、下記4つのWebマーケティングスクールから選べば問題ありません。

30代おすすめWebマーケティングスクール4選
(クリックで公式サイトへリンクします)

なかでも総合的におすすめなのは、マケキャリです。

この記事では現役Webマーケターのワタリが、30代のあなたにおすすめのWebマーケティングスクールを、詳しく解説しています。

ぜひ最後まで読んで、Webマーケティングスクール選びの参考にしてくださいね!

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

この記事を書いた人
ワタリ/Webマーケター
ワタリ/Webマーケター

<プロフィール>

  • 職歴18年の現役WEBマーケター
  • 総合広告代理店→ネット専業代理店→WEBマーケティング会社を渡り歩く
  • WEBサイト構築・WEB広告・DSP・SEO・などデジタルマーケティング全般の経験豊富
目次

30代におすすめのWebマーケティングスクール4選

30代におすすめのWebマーケティングスクールは下記の4校です。

1.マケキャリ

マケキャリ
画像引用元:マケキャリ公式サイト
スクロールできます
チェックポイント詳細
おすすめ講座総合キャリアアップ講座
受講期間6ヶ月
入会金なし
受講料契約時は800,000円だが実質0円
(補助金・キャッシュバックを活用)
転職支援あり
(キャリアコンサルタントがサポート)
取得可能スキル・ロジカルシンキング
・マーケティング戦略
・デジタルマーケティングスキル
・Webデザインスキル
・エンジニアスキル
授業形態オンライン

\ LINEで無料相談をしてみる /

おすすめポイント① 実質0円でマーケティングスキルが身につく

マケキャリ最大の特徴は、実質0円でマーケティングスキルを身につけられる点です。

「Webマーケティングスクールは受講料が高いからあきらめていた」

そんなあなたには、マケキャリがおすすめです。

マケキャリは初回に800,000円の受講料を支払う必要がありますが、補助金を活用することで、最大で全額キャッシュバックが可能です。

キャッシュバックの仕組み
  • コース受講終了後:80%がキャッシュバック
  • 転職先で勤務1年後:20%がキャッシュバック

キャッシュバックには条件がありますが、Webマーケティングスキルを0円で身につけて、転職したい人はマケキャリの受講をおすすめします。

おすすめポイント② 就職成功率96%の実績

転職目的でWebマーケティングスクールを選ぶ際は、就職成功率を重視しましょう。

なぜならWebマーケティングスクールの中には、副業やフリーランスを目的にしたスクールもあるからです。

その点マケキャリは、Webマーケティング業界の転職を目的としており、受講生の就職成功率は96%を誇ります。

※マケキャリ求職者支援制度 2022年10月度 その他就職率

マケキャリは転職サポートも充実しているため、本気で転職したい人にはおすすめです。

おすすめポイント③ 3分野のスキルを自由に学べる

一般的なWebマーケティングスクールは特定の分野しか学べませんが、マケキャリの総合キャリアアップ講座では、下記3分野のスキルを自由に学ぶことができます。

3分野のスキル
  • マーケティング:Webマーケティング基礎から広告運用スキルまで
  • デザイン:デザイン思考からデザインツールの実践まで
  • エンジニアリング:HTML/CSSの知識からWebアプリ開発まで

幅広いスキルを身につけて、市場価値の高いプロフェッショナル人材を目指す30代にとって、マケキャリはおすすめです。

2.リスナビ

リスナビ(転職)
画像引用元:リスナビ公式サイト
スクロールできます
チェックポイント詳細
おすすめ講座転職コース
受講期間3ヶ月
入会金(税別)30,000円
受講料(税別)200,000円
転職支援あり
(求人紹介・転職サポート)
返金保証あり
(20日間全額返金保証)
取得可能スキル・ビジネス理解(KGI・KPI)
・分析・改善
・メディアプランニング
・広告アカウントプランニング
・広告運用
授業形態オンライン

\ 個別相談会を予約する /

おすすめポイント① 独自学習プログラムで未経験者でも転職できる

30代が転職目的でWebマーケティングスクールを選ぶ際は、実務経験が積めるかが、重要なポイントです。

なぜなら、Webマーケティング業界では実務経験が重視されるからです。

Webマーケティング業界は市場が成長しており、人材が不足していますが、採用においては経験者が優遇されます。

経験者であれば即戦力として期待できますし、教育コストもそれほどかからないので、採用する企業にとってもありがたいのです。

リスナビには18年間で数々の人材を即戦力に成長させた、独自カリキュラムが用意されています。

リスナビを受講すれば、Webマーケティングの基礎をはじめ、広告配信の実務経験まで積むことが可能です。

あなたはWebマーケティングの実務経験を積むことで、経歴書や面接の際にアピールすることができます。

おすすめポイント② 日本随一の広告代理店「グラッドキューブ」の現役マーケターが講師

リスナビの運営会社は日本随一の広告代理店である、株式会社グラッドキューブです。

グラッドキューブはGoogle社から数多くの賞を受賞しており、広告運用には定評があります。

リスナビの講師は広告運用で実績を出している、現役のWebマーケターです。

現役Webマーケターに直接指導してもらうことで、即戦力として活躍できるスキルが身につきます。

おすすめポイント③ 広告代理店のネットワークを使った良質な転職先を紹介

リスナビが転職に強い理由のひとつとして、転職先紹介制度があります。

転職先紹介制度の特徴は下記2点です。

リスナビの転職紹介制度
  • リスナビの顧客企業の案件を紹介してもらえる
  • パートナー求人会社の案件を紹介してもらえる

個人でWebマーケティング業界の求人を探すのは本当に大変です。

その点リスナビは、18年間で培ってきたネットワークが豊富なため、あなたに合った求人を紹介してくれます。

キャリアアドバイザーのサポートも手厚いため、安心して転職活動をすることが可能です。

3.マケキャン

マケキャン
画像引用元:マケキャン公式サイト
スクロールできます
チェックポイント詳細
おすすめ講座転職コース
受講期間3ヶ月
入会金(税別)30,000円
受講料(税別)一括:300,000円
転職支援
副業支援×
返金保証あり
(転職できなければ受講料の半額返金 )
20日間全額返金保証(クーリングオフ制度の適用)
習得可能スキル・広告運用基礎知識
・プランニング手法習得
・広告プランニングワーク
授業形態オンライン授業

\ 無料カウンセリングを受けてみる /

おすすめポイント① 未経験に特化したカリキュラム

マケキャンでは未経験者でも基礎知識から応用までしっかり学べるプログラムが用意されています。

1〜2ヶ月目は広告基礎知識やプランニング手法を学ぶ期間。3ヶ月目は広告プランニングワークとして、実践課題に取り組みます。

本職のWebマーケターの疑似体験ができるため、未経験者にとっては貴重な機会です。

おすすめポイント② 充実の転職サポート

実はWebマーケティング業界への転職は、未経験者にとっては狭き門です。

それなのにマケキャンはなぜ転職に強いのか。その答えは充実した転職サポートにあります。

マケキャンの転職アドバイザーは採用通過率1%の超プロフェッショナルです。

転職アドバイザーが優秀なので、転職希望者の書類通過率63%、1次面接通過率43%という驚きの数字を誇っています。

おすすめポイント③ 自分のペースで学ぶことが可能

忙しい社会人にとって、自分のペースで学習を継続するのは大変ですよね。

その点マケキャンは、忙しい平日は動画によるオンライン授業。週末は通学によるグループワークを組み合わせた、ハイブリッド学習方式です。

平日はインプット中心、週末はアウトプット中心で学んだことが、スキルとして定着します。

4.ワナビーアカデミー

ワナビーアカデミー
画像引用元:ワナビーアカデミー公式サイト
スクロールできます
チェックポイント詳細
おすすめ講座Webマーケティングコース
受講期間基礎学習:3ヶ月
基礎学習:3ヶ月 卒業課題と
クライアントワーク:3.5ヶ月
+4カ月のサポート期間
入会金(税別)60,000円
受講料(税別)一般:270,000円
学生:210,000円
転職支援
副業支援
返金保証あり
初回授業の翌日までの申請に限り、
授業料を全額返金。
習得可能スキル・マーケティング思考
・WEBサイト分析
・ 広告運用
授業形態集団講義(オンライン/通学)
個別補講(オンライン)

\ 無料オンライン説明会に参加する /

おすすめポイント①実務経験を積むことができる

Webマーケティング基礎学習期間が終了したら、実務期間に入ります。実務期間では企業のサイト分析、ターゲット設定、コンテンツ提案、広告運用、プレゼンを体験します。

実務経験は職務経歴書に記載できるため、転職希望者にとっては重要なポイントとなります。

おすすめポイント②卒業後1ヶ月以内に企業案件の獲得を保証

卒業生は自ら営業活動を行わなくても、ワナビーアカデミーが企業案件を紹介してくれます。

しかも、案件獲得保証です。副業や独立を目指す人にとっては、心強い味方です。

おすすめポイント③充実のサポート体制

オンライン学習は教室授業と違って、どうしても孤立しがちです。その点ワナビーアカデミーはサポート体制がしっかりしているため、オンラインでも安心です。

  • 補講授業は無制限
  • 無制限のチャット質問
  • 定期的に開催されるオンライン交流会
  • 専門キャリアアドバイザーによる転職・副業支援

上記は一例ですが、上手に活用して目標を達成しましょう。

以上が30代におすすめのWebマーケティングスクール3校ですが、それ以外のWebマーケティングスクールについて知りたいあなたは、下記の記事も参考にしてくださいね。

Webマーケティングスクールおすすめ15選【現役Webマーケターが厳選】

ワタリ

現役Webマーケターが徹底解説しています!

Webマーケティングスクールは30代の受講者も多い

「Webマーケティングスクールは大学生や20代の社会人が多いのでは?」

あなたはそんな不安を抱えていませんか?

結論から言うとWebマーケティングスクールは、30代の受講者も多いです。

なぜなら将来のキャリアを真剣に考え始め、30万円程度の受講料を用意できる世代だからです。

ワナビーアカデミー卒業生 K.Sさん(30歳)

他社と比べて料金が安いこと、実際にクライアントワークに携われることが魅力的で入学しました。2022年3月に転職することができました。やる気があれば手厚くサポートしてくれるのでおすすめです。

ワナビーアカデミー公式サイト「卒業生の声」より引用

ワナビーアカデミー卒業生 R.Nさん(36歳)

実務研修ではクライアントへの提案のコツや効果測定の見せ方を現場で体験しました。おかげで現職で顧客に評価されて継続発注いただき、今もマーケティング業務に従事できています。

ワナビーアカデミー公式サイト「卒業生の声」より引用

年齢は特に気にせずに、Webマーケティングスクールを受講することをおすすめします。

同じ志を持った多くの仲間と学べるので、モチベーションも上がりますよ。

Webマーケティングスクールをおすすめできる30代

Webマーケティングスクールをおすすめできる30代

Webマーケティングスクールをおすすめできる30代は下記の4人です。

おすすめできる30代
  • Webマーケティング業界に絶対に転職したい30代
  • 多少費用がかかっても効率的にWebマーケティングを身につけたい30代
  • Webマーケティングの実践力を身につけたい30代
  • 独学でWebマーケティングを学ぶと挫折してしまう30代

では詳しく見ていきましょう。

Webマーケティング業界に絶対に転職したい30代

Webマーケティング業界に絶対に転職したい30代

「Webマーケティング業界に絶対転職したい」という強い意志を持っているあなたには、Webマーケティングスクールに入ることをおすすめします。

特におすすめなのは、Webマーケティング業界の転職に特化したWebマーケティングスクールです。

なぜなら、厳選された転職アドバイザーによるサポートや応募書類の添削、模擬面接、転職保障制度などが充実しているからです。

希望のWebマーケティング会社に100%転職できる保証はありませんが、確率は限りなく高いのは間違いありません。

その代わり受講生は課題提出やグループワークなど、真剣に取り組むことを求められるので、それなりの覚悟が必要です。

多少費用がかかっても効率的にWebマーケティングを身につけたい30代

Webマーケティングを独学で身につけようとすると、相当な時間と労力がかかります。

というのもWebマーケティングは範囲が広く、専門性が高いからです。

Webマーケティングを大まかに分類しても、下記の6カテゴリに分かれます。

Webマーケティングの分類

  • SEO対策
  • リスティング広告
  • Web広告
  • Webサイト運用
  • SNS運用
  • メールマーケティング

さらに下記のような専門用語も多いため、理解するのに時間がかかります。

Webマーケティングの専門用語

  • IMP
  • CPC
  • CTR
  • CVR
  • CVV
  • ROAS

その点Webマーケティングスクールは、未経験者でも理解しやすいカリキュラムが組まれているため、効率的に学ぶことが可能です。

独学だと1年以上かかる学習期間を、3〜6ヶ月程度に短縮することが可能です。

以上のことから、多少費用はかかっても効率的にWebマーケティングを身につけたいあなたには、Webマーケティングスクールを強くおすすめします。

Webマーケティングの実践力を身につけたい30代

Webマーケティングの実践力を身につけたい30代

Webマーケティングの実践力をつけたいなら、Webマーケティングスクールがおすすめです。

なぜなら独学でWebマーケティングの実践力を身につけるのは、かなり難しいからです。

多くのWebマーケティングスクールでは講義以外に、グループワークや広告アカウントの運用を行っています。

特に広告アカウントの運用経験は、転職時に実務経験としてアピールすることが可能です。

独学でWebマーケティングを学ぶと挫折してしまう30代

独学でWebマーケティングを学ぶと挫折してしまう30代

独学でWebマーケティングを学ぶ人は、相当な精神力が求められます。

なぜなら独学は挫折しやすいからです。

挫折しやすい主な原因は下記4点です。

独学で挫折しやすい理由

  • 仕事やプライベートが忙しくて時間が確保できない
  • 疑問点があっても自己解決しないといけない
  • 同じ志をもった仲間がいない
  • 集中できる学習環境がない

その点Webマーケティングスクールは、継続しやすい環境が用意されています。

カリキュラムがしっかり組まれており、現役Webマーケターによる講義や、サポート体制が充実していることが多いです。

独学に自信がないあなたは、Webマーケティングスクールに入ることをおすすめします。

Webマーケティングスクールをおすすめできない30代

Webマーケティングスクールをおすすめできない30代

Webマーケティングスクールをおすすめできない30代は、下記の4人です。

おすすめできない30代
  • とにかく短期間でWebマーケティングを身につけたい30代
  • Webマーケティングを学んで手っ取り早くお金を稼ぎたい30代
  • スクールに入れば無条件で転職できると思っている30代
  • スクールに入れば無条件で案件を紹介してもらえると思っている30代

では詳しく見ていきましょう。

とにかく短期間でWebマーケティングを身につけたい30代

Webマーケティングを1〜2か月といった短期間で身につけることは、難しいのが現状です。

なぜならWebマーケティングは範囲が広く、専門性が高いからです。

Webマーケティングスクールに入っても、最低3カ月間はみっちり学習しないと身につきません。

参考までにマケキャンの転職コースのカリキュラムは下記の通りです。

マケキャン「転職コース」のカリキュラム

  • 1~2か月目:広告運用の基礎知識・プランニング手法の習得、グループワーク
  • 3か月目:広告プランニングのグループワーク

最短でも3カ月なので、学習時間がとりづらい人は4~5カ月程度は覚悟しておいた方が良いでしょう。

1〜2か月でどうしてもWebマーケティングを身につけたい人には、Webマーケティングスクールはおすすめできません。

Webマーケティングを学んで手っ取り早くお金を稼ぎたい30代

Webマーケティング業界は平均年収が高いため、転職希望者が増加しています。

全業種の平均年収が414万円ですが、Webマーケティング業界の平均年収は423万円となっています。

インターネット/広告/メディア業種
平均年収
  • 平均年収:423万円
  • 男性:469万円
  • 女性:381万円
  • 20代:364万円
  • 30代:457万円
  • 40代:536万円
  • 50台~:629万円

出典:2023年版doda 平均年収ランキング【最新版】(年齢・年代別の年収情報)

とはいえ、Webマーケティング業界はものすごく年収が高いわけではありません。

中には年収1,000万円を超えるWebマーケターも存在しますが、ごく一部です。

Webマーケティング業界に転職さえすれば、1,000万円プレイヤーになれるほど甘くはありません。

スクールに入れば無条件で転職できると思っている30代

Webマーケティング業界に転職する手段として、Webマーケティングスクールに入ることは有効です。

なぜならWebマーケティング業界に転職するためのカリキュラムや、サポートが充実しているスクールが多いからです。

とはいえWebマーケティングスクールに入ったからといって、100%転職が保証されている訳ではありません。

Webマーケティングスクールに入って転職に成功する人は、きちんと講義を受けて真剣に転職活動に取り組んだ人だけです。

スクールに入りさえすればWebマーケティング業界に転職できるという考えは、捨てたほうが賢明です。

スクールに入れば無条件で案件を紹介してもらえると思っている30代

最近はWebマーケティング案件の副業をする人が増えてきています。

Webマーケティングスキルがあれば、クラウドワークスやランサーズでお金を稼ぐことも可能です。

SEO改善やWebライティングなどの実績を積み重ねれば、個人事業主として独立する人も少なくありません。

そんなニーズを反映して、副業や独立に強いWebマーケティングスクールも存在します。

卒業生には案件を紹介してくれる制度もありますが、一定の基準を満たす必要があります。

Webマーケティングスキルを身につけていない卒業生に、案件を紹介してくれるほど甘くありません。

スクールで案件を紹介してもらうためには、しっかり授業に取り組んでWebマーケティングスキルを身につけることが大前提です。

30代Webマーケティング未経験者でも転職できる5つの理由

「Webマーケティングスクールに入ったとはいえ、本当に転職できるのだろうか」

あなたはまだ、そんな疑問を持っていませんか。

30代Webマーケティング未経験者でも転職は可能です。

理由は下記の5つです。

転職できる5つの理由
  1. Webマーケティング未経験者でも応募可能な求人数は多いから
  2. Webマーケティング業界は成長市場で常に人材不足だから
  3. Webマーケティング未経験者でもこれまでの社会人経験を活かせるから
  4. 30代はまだWebマーケティングを吸収できるポテンシャルがあるか
  5. 30代Webマーケティング未経験者の筆者でも転職できたから

では詳しく見ていきましょう。

1.Webマーケティング未経験者でも応募可能な求人数は多いから

Webマーケティング業界への転職は経験者が優遇される傾向にあります。

とはいえWebマーケティング未経験者が応募できる求人も数多く存在します。

転職エージェントのdodaでWebマーケティング未経験者でも応募できる求人を検索したところ、291件がヒットしました。

※2023年12月現在の求人数

Webマーケティング未経験者だからといって、しり込みしないで積極的に応募することをおすすめします。

2.Webマーケティング業界は成長市場で常に人材不足だから

Webマーケティング業界は成長市場のため、常に人材が不足しています。

Webマーケター人材不足データ
出典:2020.05 マーケティング組織の組織づくり・人材育成に関する調査 
(スマホ表示はクリックで拡大)
調査元:マーケティング専門Webメディア「Agenda note」

上記のデータはマーケティング専門Webメディア「Agenda note」が2020年5月に実施した調査データの一部です。

「マーケティング人材が足りているか」という質問に対して、75%超の企業が「足りていない」と回答しています。

マーケター全体に対する調査ではありますが、Webマーケターに限定しても、不足していることは明らかです。

3.Webマーケティング未経験者でもこれまでの社会人経験を活かせるから

30代のWebマーケティング未経験者でも、これまでの社会人経験を活かすことができます。

具体的には特定領域の業界知識や、プロジェクトマネジメント経験などです。

ワタリも30代のWebマーケティング未経験者でしたが、これらの経験は転職後に非常に役に立ちました。

Webマーケティングスクールで身につけた知識と、過去の経験をかけ合わせれば、未経験者であってもWebマーケティング業界への転職は可能です。

4.30代はまだWebマーケティングを吸収できるポテンシャルがあるから

30代でもWebマーケティング業界へ転職ができる理由のひとつは、ポテンシャルの高さです。

さすがに20代には負けますが、新しい知識を吸収できる余地はまだ残されています。

Webマーケティング業界は専門用語が多いので、用語を覚えるだけでも一苦労です。

併せてインターネット広告の運用も、デジタルツールに慣れていないと初めのうちは苦労します。

とはいえ30代なら、20代のWebマーケターに交じって切磋琢磨することは可能です。

5.30代Webマーケティング未経験者の筆者でも転職できたから

この記事を執筆しているワタリは、Webマーケティング未経験者でしたが、WEBマーケティング会社に転職できました。

後から入社してきた後輩も、30代Webマーケティング未経験者が一定数いたものです。

Webマーケティング会社の採用方針にもよりますが、30代未経験者であっても転職できる可能性は十分あります。

とはいえWebマーケティング経験者に負けないように、学習意欲や社会人経験をアピールすることは、忘れないようにしましょう。

まとめ

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

では最後にまとめです。

30代におすすめのWebマーケティングスクールは下記の4校です。

30代おすすめWebマーケティングスクール4選
(クリックで公式サイトへリンクします)

Webマーケティングスクールをおすすめできる30代は下記の4人です。

おすすめできる30代
  • Webマーケティング業界に絶対に転職したい30代
  • 多少費用がかかっても効率的にWebマーケティングを身につけたい30代
  • Webマーケティングの実践力を身につけたい30代
  • 独学でWebマーケティングを学ぶと挫折してしまう30代

Webマーケティングスクールをおすすめできない30代は下記の4人です。

おすすめできない30代
  • とにかく短期間でWebマーケティングを身につけたい30代
  • Webマーケティングを学んで手っ取り早くお金を稼ぎたい30代
  • スクールに入れば無条件で転職できると思っている30代
  • スクールに入れば無条件で案件を紹介してもらえると思っている30代

30代のWebマーケティング未経験者が転職できる理由は、下記5点です。

転職できる5つの理由
  1. Webマーケティング未経験者でも応募可能な求人数は多いから
  2. Webマーケティング業界は成長市場で常に人材不足だから
  3. Webマーケティング未経験者でもこれまでの社会人経験を活かせるから
  4. 30代はまだWebマーケティングを吸収できるポテンシャルがあるか
  5. 30代Webマーケティング未経験者の筆者でも転職できたから
ワタリ

あなたの転職活動の参考にしてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

職歴18年目の現役WEBマーケター。総合広告代理店→ネット専業代理店→WEBマーケティング会社を渡り歩く。WEBサイト構築・WEB広告・DSP・SEO・などデジタルマーケティング全般の経験豊富。#EXTAGEWORKS

目次